大阪市天王寺区上本町の患者さま一人ひとりに寄り添った、親しみやすいクリニック/内視鏡検査・最新美容機器による肌管理

AIを駆使した苦痛のない内視鏡検査・土曜日検査あり

内視鏡 web予約
美容施術 web予約
電話予約
ピコウェイが優れているポイント

ピコレーザーが必要な主な悩みとその解決策

シミ・そばかすを改善したい


肌のくすみ・色ムラを改善したい


毛穴の開きやニキビ跡の赤み・クレーターを改善したい


小じわ・肌のハリを取り戻したい


タトゥーやアートメイクを消したい


炎症後の色素沈着(ニキビ跡の茶色いシミ)を改善したい


肌のトーンアップをしたい(美白・透明感アップ)


ピコウェイと他のピコレーザーの違い

比較項目ピコウェイ
(PicoWay)
他のピコレーザー
(PicoSure, DiscoveryPICOなど)
波長の種類532nm / 730nm / 1064nm
(3種類)
532nm / 1064nm
(2種類が多い)
効果の範囲シミ・肝斑・くすみ・毛穴
タトゥー除去まで幅広く対応
シミやくすみに
特化した機種が多い
レーザー照射の精度超短パルスのピコ秒技術で
高精度
ピコ秒技術はあるが、
均一な照射にばらつきがある機種も
熱ダメージ少なく、ダウンタイムが短い一部の機種は
熱の影響がやや大きい
治療回数1回でも効果を感じやすく、
回数が少なく済む
施術回数が
多く必要な場合がある
ピコスポット(シミ・そばかす・色素沈着)
ピコトーニング(くすみ・肝斑・トーンアップ)
ピコフラクショナル(毛穴・ニキビ跡・肌のハリ)
ピコダブル(ピコトーニング+ピコフラクショナル)
ピコトリプル(ピコスポット+ピコトーニング+ピコフラクショナル)

施術の流れ



ピコウェイの施術料金

ピコウェイのよくある質問(FAQ)

施術後のダウンタイムはありますか?
ピコウェイは熱ダメージが少ないため、ダウンタイムはほぼありません。一部赤みが出る場合がありますが、翌日には落ち着くことがほとんどです。
どのくらいの頻度で受けるのが良いですか?
施術内容によりますが、ピコスポットは1回で効果を実感できる方が多いです。ピコトーニング・ピコフラクショナルは、3〜5回の施術を推奨します。
痛みはありますか?
ピコウェイは痛みが少ないレーザーですが、部位によっては軽いチクチク感があります。痛みに弱い方には、麻酔クリームのご用意も可能です。
他の美容施術と組み合わせることはできますか?
水光注射やハイドラフェイシャルとの組み合わせがおすすめです!相乗効果で、より透明感のある肌へ導きます。

ご予約・お問い合わせ

PAGE TOP