大阪市天王寺区上本町の患者さま一人ひとりに寄り添った、親しみやすいクリニック/内視鏡検査・最新美容機器による肌管理

AIを駆使した苦痛のない内視鏡検査・土曜日検査あり

内視鏡 web予約
美容施術 web予約
電話予約

内視鏡内科

内視鏡検査の重要性

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%80%A7.jpg

当院の内視鏡検査の特徴


鎮静剤・鎮痛剤を使用し、リラックスした状態で検査を受けることができます。「内視鏡検査が苦手」な方も安心して受診可能です。


お仕事や家事で平日に時間が取れない方のために、土曜日にも内視鏡検査を実施しています。

胃カメラ(上部消化管内視鏡)

胃や食道、十二指腸の炎症・潰瘍・がんのチェック

胃内視鏡検査とは?

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)

ポリープが見つかった場合、その場で切除可能

内視鏡検査の流れ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C1450-450-1024x318.png

内視鏡検査の流れ

📌 事前準備
検査前日は食事制限があります。大腸カメラの場合、指定の下剤を服用して腸をきれいにします。

📌 検査当日

  1. 受付・問診(体調確認)
  2. 鎮静剤の投与(希望者のみ)
  3. 内視鏡検査(約10~20分)
  4. 検査終了後、リカバリールームで休憩

📌 検査後
医師から検査結果の説明を受けます。組織検査を行った場合、結果は後日ご案内します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FAQ1450-450-1024x318.png

Q. 検査は痛いですか?
A. 鎮静剤・鎮痛剤を使用するため、ほとんど痛みを感じずに受けられます。

Q. 鎮静剤を使った場合、すぐに帰れますか?
A. 検査後は1時間程度休憩が必要です。また、当日は車やバイクの運転はできません。

Q. 検査はどれくらいの時間がかかりますか?
A. 検査自体は10~20分程度ですが、準備や説明を含めると1~2時間ほど見ておいてください。

内視鏡検査のご予約は、電話・WEBから受け付けております。
不安な点やご質問があれば、お気軽にご相談ください。

電話予約はこちら

WEB予約はこちら

PAGE TOP